リサイクル親父の日記

第974話 ビックリしたホームセンターの担当者かな

2010/05/22

台所で使うガステーブルは結構売れ筋になってしまった。
都市ガスとLPと2種類あるが、都市ガスも天然ガスに変わって久しい。
出張して現場で俺が取り外す場合は、ホースやバンドなども注意して持って来る。

しかし、お客さんが店に持ち込みする場合にはホースが無かったりするのだ。
販売する場合には、部品が揃っていた方がベターだし親切なのだ。
器具を買っても、更に不足部品を買う手間を考えると、やはり面倒だろう。

例えホースが無かった場合でも、店で揃えて販売するのが普通だ。
ところが先日、在庫を売り場に出そうとしたらホースが付いてなかった。
予備ホースを足そうとしたら、今度はホースバンドが在庫払底だった。

ホースバンドが付いてなければ、ホースの締め付けができずにガス漏れの危険もある。
某ホームセンターにホースバンドを買いに行くと、1種類だけ置いてあったから全部と言っても3袋(1袋2個入り、6個)を買った。
店に戻ってホースを嵌めるとブカブカでどうしても締めつかない。

直ぐにホームセンターに戻ってサービスカウンターで事情を説明した。
担当者を店内放送で呼んでくれた。
「これは都市ガス用です、LPは口径がもっと小さいです」としたり顔で説明する。

「あれっ!そうですか?LPも都市ガスも太さは一緒でしょ?」と俺は説明が間違ってると感じて指摘した。
それでも担当者は「都市ガスとLPは違いますから」と譲らないのだ。
リサイクル屋を10年以上もやっているし経験上、仙台ではホースの色は違うが口径は同じはずなのだ。

俺は納得できずに現品で検品しようと担当者をガス器具売り場に誘った。
白いガスホースとホースバンドは部品としても販売されている、俺が最前に買ったばかりだから当然だが。
「都市ガスは2種類あります、太さも2種類です、9.5mmと13mm」。

目の前に2種る並んでいる事実は覆せないが次の疑問が出た。
「どうして2種類あるんですか?宮城県は太さが同じじゃないの?違うんですか?」と突っ込んだ。
「確かに、でも名古屋とかは13mmですね」と面倒くさそうに説明した。

「仙台、宮城県に無い規格品を売るのはどうしてですか?それに、仙台仕様が置いてないですよ」。
「名古屋とか使う所もあるから・・・9.5mmは欠品です」と毅然として言った。
俺は怒髪天を突きそうになるが押さえた、早く他所のホームセンターで9.5mmホースバンドを調達するために。