リサイクル親父の日記

第664話 イカサマくじ引きをしたよ~ん、懺悔

2012/11/09

同じ敷地のテナントにセブンイレブンがある。
セブンは道路に面してるけど、俺の店は少し道路面から後退した場所にある。
徒歩1分程度で、斜めに歩いて行くが角を1~2度曲がれば済む。

チラシのコピー、昼弁当、キャッシング、宅配便、タバコなどと頻繁に利用する。
パート従業員とも顔見知りになるし、会話も交わすようになる。
タバコの値上げ前に吸ってる銘柄を買い占めたり、取寄せに大量発注して驚かれたりした。

平日の日中はおばさん達が多くて、日祭日は若い人が多い傾向にあり、どこも似たり寄ったりの勤務状況なのだろう。
おばさん達は普通の主婦のパートかしら、若い人は定着率が悪いらしく頻繁に入れ替わる。
定着した彼女らとは少しだけだが気心も知れている。

時々、7~800円の買い物でくじ引きをさせるイベント(?)がある。
俺がセブンに行くのはタバコがほとんどでカートン買いをしているから、今日は3カートンで13,200円。
するとね、「はい、18回引いてください」って言われた。

紙箱に手を突っ込んで1枚カードを取るのだが、18回繰り返すのは面倒だ。
つかみ取りの様にガバッと握って、ドバーッってカウンターに置く。
「上から18枚でイイですから・・」俺はおばさんに促す。

おばさんは上から順に取り除く、商品写真が印刷されてるともらえるが、外れもある。
8枚は商品が映ってるが、外れは10枚。
しかし、まだたくさんカードが残ってる。

「あのね、こっちから5枚だけ欲しいの選んでイイわよ」
あろうことか彼女はイカサマを促すのであ~る。
大お得意客の俺は堂々と宣言しちゃった、「お言葉に甘えて・・これ、これと・・」

今回だけじゃなくて、大分前からこのくじはやってた。
一種の小さな楽しみであるが、よ~し、くじが無くなると終わってしまうから、その前にもう一度来よう。
その午後にもう一度タバコのまとめ買いに行ってしまった。